
taisei
Solo Exhibition
『30』
Exhibition: December 10 – December 21,2022
Online Store: December 10 – December 25,2022
(Closed: Thursday)
1:00PM ~ 7:00PM (Last Day ~5:00PM)
Anicoremix Galleryでは12月10日(土)から12月21日(水)まで、アーティストTaiseiによる個展『30』を開催いたします。
シンプルな線で縁取られた、飾り気のないフォルム。破線状に切り取られた姿は一見ぎこちなさを感じさせながら、空隙の美がやわらかなリズムを取っていることに気付かされます。
セルフィの構図をメインにしたTaiseiのアートは、今を生きる私たちだからこそ触れ合える実存性に満ちています。
“岩手の田舎に生まれ、華々しい学歴も経歴も持ち合わせていない平凡な僕でも好きなことに出会えること、それを形にできること、そして作品を愛してくれる人に出会えることを知りました。
僕は今年で30歳になります。来て頂いたみなさんには、個展「30」を通して、少し大げさな表現ですが、僕の30年の人生を見てもらえたらと思います。
この先の10年は、僕の作品を見つけてくれて愛してくれる人たちに、沢山の景色を見せられるように、そして同じように夢を描く人たちの背中を押せる存在になれるように……。”
taisei
芸術の文脈は宗教や歴史といった煌びやかな要素だけでなく、自然主義的な要素からも生まれ続けてきました。バルビゾン派は例に及ばず、大衆芸術が花開く19世紀の終わりに現れたアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックは享楽に耽る頽廃芸術家として広く知られていますが、言葉を替えれば最も時代に即した美を表現する画家でもあります。
『ムーラン通りのサロン』を通じて見えてくるのは、夜毎の騒乱を愉しむ熱狂だけではなく、日々を生きる人々の空隙から生まれる心地よさや豊かな情感です。技巧や芸術論の外にあって、ただ鑑賞者に滲み入ってくるそれらは、時代を現代へ移しても損なわれることなく、共感の美としてTaiseiのアートワークの中にも息づいています。
スマホを取り出した瞬間の横顔や、ストローに口を寄せるために丸めた背。本展では、そうした柔らかな筆致で描かれたモチーフから醸される空気感を味わう展示をご用意いたしました。
また、本展の特別企画といたしまして、ご来廊いただいたお客様の似顔絵をアーティストにご注文いただけるサービスをご案内いたしております。(デジタルデータによる作成 / 後日お渡し)
同時代性を色濃く表現したアートをぜひご鑑賞ください。
ONLINE SHOP
OPENING 12/10/2022 1:00PM
Anicoremix Gallery
taisei
simple illustrator / イラストレータ
岩手県一関市出身一関市在住
主にインフルエンサーをモデルに作品を制作。
SNSを通してインフルエンサーさんが好きなことを表現している姿、好きなことに向かっている姿に魅せられ自分もそうなりたいと思ったことがきっかけで投稿を始める。(2020年4月-)
自分自身も誰かの背中を押せる存在になれたらという思いで作品作りをしています。

ギャラリーへご来場の皆様へ
1) 周辺の店舗及び住人の方にご迷惑にならないようにご注意ください。(会場入り口付近での大声、ゴミの放置、飲食など)
ECサイト
1)ギャラリーオープンと同時にECサイトもオープンいたします。
2)グッズ:ギャラリーと同じグッズを販売しています。(受注販売)
3)作品:すべてオンライン販売
※作品・グッズ受注生産の為、お届けまで6−8週間ほどかかります。あらかじめご了承願います。
購入・先着順にて
※12/10 1:00PM から販売受付開始
※EC販売期間は 12/10ー12/25
会場
Anicoremix Gallery
東京都渋谷区神宮前4-28-18 カトル・バン原宿B1
info@anicoremixgallery.com
ご来廊時のご注意
裏原宿商店街ルールで行列など”3密”に繋がる行為は禁止されており、厳しく指導されます。ご注意ください。
新型コロナウィルス感染予防対策
厚生労働省のガイドライン等を参考にした新型コロナウイルス感染症の予防対策を行い、ギャラリーにご来場されるお客様とスタッフの安全に配慮・営業いたします。

検温で37.5度以上の方はご入場をご遠慮いただいております。外出前に発熱、咳、全身痛等の症状がある場合は、ご来場をお控えください。

マスクは正しく着用願います。マスク非着用の場合は入場をお断り致します。

消毒液をご用意しています。ご来廊時、ほか適宜ご利用ください。

ソーシャルディスタンスを守り、静かに鑑賞願います。密接した空間での集団感染を防ぐため、入場に制限をかけさせていただく可能性があります。
