
VERTCHY
『#mood』
Exhibition: October 15 – October 23,2022
Online Store: October 15 – October 30,2022
(Closed: Thursday)
1:00PM ~ 7:00PM (Last Day ~5:00PM)
Anicoremix Galleryでは10月15日から10月23日まで、アーティストVERTCHYによる個展『#mood』を開催いたします。
元来、言語というものは複雑性を増し続け、あたかも——ピーテル・ブリューゲルが『バベルの塔』(1563)で表したように——不均衡の形のまま相互の理解に働きかけるツールでした。しかし、現代の新言語というべき『Emoji』は、文字を象形の時代に立ち戻らせることで複雑性を取り払い、またデジタル信号に載せられることで爆発的な拡散性を獲得しました。
いまや私たちはEmojiひとつで発信者の感情や、それに伴う複雑な文脈を読み取ることができます。この自然に発生・獲得された第二言語について、VERTCHYはアートに通じるものを見出したと語ります。
“絵文字はこの時代の象形文字であり、世界中の人々が、どんな言語を持っていようと、どんな文化や場所に住んでいようと、幸せ、悲しみ、愛、そして雲、山、太陽などの自然の要素について同じ表現を持っていることは驚くべきことです…。だから、絵文字は新しい、国境を越えた普遍的な言語を作成しました。絵画が文脈を表すものならば、絵文字は言葉を表すものであり、一眼でわかるメッセージを込めています。”
本展では#moodと題し、タグ付けされた情景から浮かぶ印象と、作品から語りかけられる質感の違いを楽しんでいただくためのアート空間をご用意いたしました。
先鋭化された感性が織りなす新たな体験をおたのしみください。
ONLINE SHOP
OPENING 10/15/2022 1:00PM
Anicoremix Gallery
VERTCHY | ベルシー
アーティスト
Simin Ghoroghchian(本名)1994年 テヘラン生まれ
私の作品は、近年、インターネットが日常生活に広く浸透し、その影響力によって現実の境界線が広がっていることを指し示しています。実際、私の名前の由来は「VIRTUAL」と「VERITY」から来ているので、顕在的な説明になっています。歴史上のすべての画家がそうであったように、私は風景画を制作しています。私の目標は、絵文字を使ってファンタジーの風景を描くことです。

ギャラリーへご来場の皆様へ
1) 周辺の店舗及び住人の方にご迷惑にならないようにご注意ください。(会場入り口付近での大声、ゴミの放置、飲食など)
ECサイト
1)ギャラリーオープンと同時にECサイトもオープンいたします。
2)グッズ:ギャラリーと同じグッズを販売しています。(受注販売)
3)作品:すべてオンライン販売
※作品・グッズ受注生産の為、お届けまで6−8週間ほどかかります。あらかじめご了承願います。
購入・先着順にて
※10/15 1:00PM から販売受付開始
※EC販売期間は 10/15ー10/23
会場
Anicoremix Gallery
東京都渋谷区神宮前4-28-18 カトル・バン原宿B1
info@anicoremixgallery.com
ご来廊時のご注意
裏原宿商店街ルールで行列など”3密”に繋がる行為は禁止されており、厳しく指導されます。ご注意ください。
新型コロナウィルス感染予防対策
厚生労働省のガイドライン等を参考にした新型コロナウイルス感染症の予防対策を行い、ギャラリーにご来場されるお客様とスタッフの安全に配慮・営業いたします。

検温で37.5度以上の方はご入場をご遠慮いただいております。外出前に発熱、咳、全身痛等の症状がある場合は、ご来場をお控えください。

マスクは正しく着用願います。マスク非着用の場合は入場をお断り致します。

消毒液をご用意しています。ご来廊時、ほか適宜ご利用ください。

ソーシャルディスタンスを守り、静かに鑑賞願います。密接した空間での集団感染を防ぐため、入場に制限をかけさせていただく可能性があります。
