Group Show
“Advanced Obsession”

Exhibition:September 2 – September 13, 2023

Online Store:September 2 – September 17, 2023

(Closed: Thursday)

1:00PM ~ 7:00PM (Last Day ~5:00PM) 

 

相磯桃花 | Aiso Momoka , 相沢僚一| Aizawa Ryoichi, ONOTAKU, 黒﨑力斗 | Kurosaki Rikito, 杉本憲相| Sugimoto Kensuke, ももえ | Momoe

キュレーター | Utsuwa

Anicoremix Gallery では、9月2日(土)より9月13日(水)まで、Group Show “Advanced Obsession”を開催いたします。

本展はArt Activist〈芸術活動家〉として、「拡張性と永続性」「記録と保存」をテーマとして多角的な活動を行うUtsuwa(うつわ)がキュレーターを務めます。6名の気鋭のアーティストに声がけして実現する、キャラクター絵画の新しい系譜作りの一助となることを期待しています。

 

Obsession〈オブセッション〉とは「強迫観念、妄想、執着心、憑依される」といった意味を持ち、思考・アイデア・願望・感情が心に強く取り憑いている状態を指す。人生を支配するほどの強烈な熱意と探究心を以て憧れを超え、自身の表現を確立した各アーティストを表す言葉として今回のメインテーマとした。
では、Advanced〈アドバンスド〉とは何を指すか。意味としては「先進的、高度、高尚、前進する」といったものがある。前述のObsessionに係って、その表現の先進性や歩んできた軌跡を表しているが、同時に“進化“を表す言葉として用いた。

リチャード・ドーキンスが1976年に発表した著書『利己的な遺伝子』においては、「複製・伝達・変異」という三つの条件を満たしていれば遺伝子以外のなにかであっても同様に“進化”するとしている。すなわちは、それぞれのアーティストが産み出した“人格”〈Character〉は、もはや各人の手を離れ、それぞれが独立した存在として進化を始めているのではないだろうか。

さて、今回の展覧会ではぜひ純粋な感動を大事にしていただきたいと思う。鑑賞には「観る・知る・調べる」という3段階があり、それぞれを純粋に楽しむことが重要であると私は考えている。しかし、「観て楽しい」というシンプルな感情・動機は往々にして軽視されがちである。そのような何とも言えない湧き上がる感動やワクワクこそが全てであると私は思う。
今回の企画が皆さんにとって、展示鑑賞をするきっかけや、参加していただいたアーティストたちを知るきっかけとなれば大変嬉しい。
そしてここで観たものが、あなたにとって新たな執着となる事を願う。

Utsuwa

 

昨今、新進作家が取り組むことの多いキャラクター絵画の未来を探る展示となる本展に、ぜひお越しください。お待ちしています。

ONLINE SHOP

OPENING September 2 @ 1:00PM

相磯桃花|Aiso Momoka

わたしたちは、イメージでしか知覚することができず、
肉体を持ってしても、実像と呼ばれるものは存在せず、
血の通った肉と絵の具で描いた肌は同じものである。

PROFILE
〔活動歴〕
2016 「BOYS LOVE」(新宿眼科画廊 / 東京)
2015 「前線」(ナオ ナカムラ / 東京)
2015 個展「ももかexseeeeess!!」(新宿眼科画廊 / 東京)
2015 「旅公演(どりふと)」(東京都現代美術館 / 東京)
2014 個展「ももか」(新宿眼科画廊 / 東京)
2015 「LITTLE AKIHABARA MARKET」(ROPPONGI HILLS A/D GALLERY / 東京)
2015 「トランスエフュージョン3」(新宿眼科画廊 / 東京)
2015 「カオス*ラウンジSIX ~イメージの他力本願~」(BILLIKEN GALLERY / 東京)
2015 「さくらんぼ畑でつかまえて」(SMART SHIP GALLERY / 東京)
2015 「シブカル祭。2014」(渋谷PARCO / 東京)
2015 「キャラクラッシュ!」(カオス*ラウンジアトリエ / 東京)
2015 個展「ももか3」(ナオ ナカムラ / 東京)
2013 「トランスエフュージョン2」(新宿眼科画廊 / 東京)
2013 個展「いつだって僕はサメ人間とともに」(cumono gallery / 京都)
2013 「シブカル祭。2013」(渋谷PARCO / 東京)
2012 「zip2」(ubeful / 京都)
2011 「HERBEST展」(HidariZingaro / 東京)
2011 「zip」(ubeful / 京都)

相沢僚一 |Aizawa Ryoichi

美術作家

主に絵を描きつつ技法にとらわれない表現に向け制作している。
現在、「モノは全て永遠には残らない」という自らの考えを基に植物に絵具を垂らしたり、死んだ飼い犬を象った陶芸作品などを制作している。

PROFILE
出展歴
【主な個展】
2017 「作品はネバーデッド」(麻布BOOK&GALLERY / 東京)
2018 「AFTER LIFE」(ルミエールセンター / 愛知)
2019 「MILD EXTINCTION」(新宿眼科画廊 / 東京)
2020 「ゲームしかしてない」(仮面屋おもて / 東京)
2021 「Plan to annihilation」(新宿眼科画廊/ 東京)
2022 「ピリオドのPHANTOM」(LIGHTHOUSE GALLERY/東京)

【グループ展】
2015 「2014年度多摩美術大学卒業制作展」(多摩美術大学 / 東京)
2015 「”KITAJIMA,KOUSUKE”#09 〜椀Q松山翌の噂〜」(カタ/コンベ / 東京)
2015 「東京五美術大学卒業制作・修了制作展」(国立新美術館 / 東京)
2015 「TAGBOAT ART FES2015」(ヒューリックホール / 東京)
2015 「しゃがみ弱パンチ美術館 52Hz」(コザクロ 沖縄)
2015 「”KITAJIMA,KOUSUKE”#11 〜台風のくれたテーブルにつけ〜」(カタ/コンベ / 東京)
2015 「しゃがみ弱パンチ美術館 52Hz,homing」(なかのZEROギャラリー / 東京)
2016 「BARRACKOUT」(旧松田邸 / 東京)
2016 「奥村直樹ノ友達展」(DESK/okumura / 東京)
2016 「しゃがみ弱パンチ美術館 52Hz 津島」(愛知)
2016 「津島アートスケープ しゃがみ弱パンチ美術館」(ルミエールセンター / 愛知)
2017 「逆襲のくちくち 復讐のめろえる」(Pocke / 東京 )
2017 「SAIKO ART FESTIVAL ’17」(西湖 / 山梨)
2017 「バリュープライス」(いりや画廊 / 東京)
2018 「四月の人魚」(ゲンロン カオス*ラウンジ 五反田アトリエ / 東京)
2018 「LIFE WORK2018」(愛知県芸術文化センター / 愛知)
2020 「Neighboring garden」(新宿眼科画廊 / 東京)
2020 「LIFE WORK 2020」(愛知県芸術文化センター / 愛知)
2020 「新宿online」(新宿眼科画廊 / 東京)
2022 「キャラべスク -スカーレット-」(根津カレー ラッキー/ 東京)
2022 「キャラべスク」(日和坂アート研究舎/ 宮城)
2022 「犬展」(プライベイト / 東京)
2023 「棒と仮面 」(仮面屋おもて/ 東京)
2023 「「狗」犬展・狗楽園コラボ展 」(新宿眼科画廊 / 東京)
2023 「로컬! ローカル! 」(pie 、三Q / 韓国 明洞)
2023 「ドローイング展はつはる」(新宿眼科画廊 / 東京)

企画
グループ展
2023 「棒と仮面 」(仮面屋おもて/ 東京)
2016 「BARRACKOUT」(旧松田邸 / 東京)

ONOTAKU

自分の作品は色の重なりを重視しております。
レイヤー層が重なって、それが描く媒体になるような。
サーモグラフィーのような絵を描くよう心掛けています。
頭に残るような絵を描きたいです。

PROFILE
1987年 :神奈川県生まれ
2012年 :東北芸術工科大学 大学院 芸術工学研究科芸術文化専攻洋画コース 修士課程 修了

[ 主なグループ展 ] 
2021年Group Cefiro セフィーロ展Ⅶ/小田急百貨店新宿店/(東京都)
   ━ 新鋭作家展 ━ GINZA トランキール Tranquille!/Artglorieux GALLERY OF TOKYO/(東京都)
   ピッコリーノ展Young ━小さな絵画コレクション12━/美岳画廊/(東京都)
2022年TOUGENは何処?鴻崎正武退任記念ゼミ展/ゆう画廊/(東京都)
   ━ THE NAKED WOMEN ━ GINZA ♡ボニータ♡!/Artglorieux GALLERY OF TOKYO/(東京都)
   YoungArtTOHOKU /ギャラリーエイト/(宮城県)
   涼風会展/美岳画廊/(東京都)
2023年小さな箱庭から∼ONOTAKU個展 美岳画廊/(東京都)
   大丸マチエール展 大丸東京美術画廊/(東京都)

黒﨑力斗 | Kurosaki Rikito

多摩美術大学 グラフィックデザイン学科在学
概念的なアニメキャラクターを媒体として自身の表現に取り組んでいる。

杉本憲相 | Sugimoto Kensuke

PROFILE
2016年 東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻修士課程修了
2014年 金沢美術工芸大学美術工芸学部美術科日本画専攻 卒業

■個展 (Solo exhibition)
2020年
『ふめつのからだ』 / 金沢アートグミ(石川)

2018年
『何十年も前に死んだ。』/ 中央本線画廊(東京)

2017年
『インビジブル リバーシブル』 / MAP 前橋市民ギャラリー(群馬)
『風景と亡霊』 / 芸宿 (石川)

■グループ展 (Group exhibition )
2023年
『はつはる』/新宿眼科画廊(東京)
2022年
『ブルーピリオド展-ブルーアートコラボレーション』/寺田倉庫G1ビル(東京)
『そのうちマイルストーン』 / NORA HairSalon(東京)
『ゆきどけ』 / 新宿眼科画廊(東京)

2021年
『FEEL』 / ギャラリー八角(京都)
『お泊まり会』 / rusu(東京)
『Radical Hysterier Hour』 / +ART GALLERY(東京)

2020年
『カオス*ラウンジXI キャラクターオルガナイズ』 / ゲンロン カオス*ラウンジ五反田アトリエ(東京)

2019年
『スクランブルの景色』 / CAMEROT (東京)
『フィジカルボディ・コンプレックス』 / 新宿眼科画廊(東京)
『メディウムとしてのアニメ』 / 関内文庫 (神奈川)

2018年
『カオス*ラウンジX ポタティックドリーム2018 実質ヴァーチャルの冬』 / 中央本線画廊(東京)
「わたしはお皿に落書きをしません。」 / ゲンロン カオス*ラウンジ五反田アトリエ(東京)
『くずれる家』 / Iwana Mitsunoki Studio、旧三重銀行跡(三重)
『3×3』企画内二人展『アフター10.12』/ Audio Visual Pavilion(韓国、ソウル)
『カオス*ラウンジ 破滅*アフター』 / 六本木ヒルズA/Dギャラリー(東京)

2017年
『ANOTHER LENS 新たな視点』(二人展) / JR上野駅BREAKステーションギャラリー(東京)
カオス*ラウンジ主催『ISETAN ニューアーティスト・ディスプレイ』/ 伊勢丹新宿本店(東京)
『POSTTOWN BRICOLAGE』 / 中央本線画廊(東京)

ももえ | Momoe

多摩美術大学 グラフィックデザイン学科3年
自分が面白いと思うものを作り続けたいです。

PROFILE
主な展示
2022 3月 グループ展 MOUTH展
2023 3月 グループ展 うたたね展
2023 8月 個展 MAYBE

Utsuwa

キュレーター

ギャラリーへご来場の皆様へ

1) 周辺の店舗及び住人の方にご迷惑にならないようにご注意ください。(会場入り口付近での大声、ゴミの放置、飲食など)

 

ECサイト

1)ギャラリーオープンと同時にECサイトもオープンいたします。

2)グッズ:ギャラリーと同じグッズを販売しています。(受注販売)

3)作品:すべてオンライン販売

※作品・グッズ受注生産の為、お届けまで3−5週間ほどかかります。あらかじめご了承願います。

 

購入・先着順にて

※9/2 13:00 から販売受付開始

※EC販売期間は 9/2 ー9/17

 

会場

Anicoremix Gallery

東京都渋谷区神宮前4-28-18 カトル・バン原宿B1

info@anicoremixgallery.com

Translate »
0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop